このブログを検索

2019/11/30

いまどきのraspberry piは /etc/network/interfacesを使わない!!

ちょっとでもハマったら、書く。

私が持っている一番古いラズベリーパイ、B+かな。

今ではそれ対応のケースが売っていない。

SDカードがマイクロじゃない。

wifiがない。


何度か使ったがしばらく使っていなかったのでとりあえずwifiだけつなげとくか、
と触り始めたがつながらない。

まず、いつものようにルータのdhcpアドレス払い出し情報を見るが増えない。

あれー...

無線LANルータを最近変えたのでたぶん設定が古いのだろうとみると、
その通り。

直せばつながる... つながらない........

ifconfigするとwlan0が見えない。

おかしいなあと10分くらいたって、無線LANドングルを挿してないことに気づく。

そうそう、こいつは無線LAN持ってないんだ、えーとこの辺にあったよな....

机の上の箱に入っていたELECOMと書いてあるのを挿す。


lsusbで認識しているのを確認

.....つながらない


ググる。

/etc/network/interfaces に書くんだっけ....
いらなくなったんじゃなかったっけ....

書いてみるがダメ....

wpa_supplicant.conf

dhcpcd.conf

を見直し、普段書かない設定も書いてみる。

ダメ.....



もしかしてこのドングル使えないんじゃ....

違うのを挿す.....「Buffalo」.....

つながった!

ちなみに私はraspberry piは全部家の無線につなぎ固定IPにしている。

結論、/etc/network/interfaces は使わない!
コメントにも dhcpcd.confを使えみたいなことが書いてある!

wifiをつなぐには wpa_supplicant.conf だけ書けばよい!

固定IPにするときは dhcpcd.conf に書く!
dhcpならdhcpと書けばよいと思う!


/etc/network/interfaces は下記のように何も書いてなくてよい!
----------------------
# interfaces(5) file used by ifup(8) and ifdown(8)

# Please note that this file is written to be used with dhcpcd
# For static IP, consult /etc/dhcpcd.conf and 'man dhcpcd.conf'

# Include files from /etc/network/interfaces.d:
source-directory /etc/network/interfaces.d
----------------------


無線LANドングルは使えるやつを挿せば何もしなくても認識する!

....

調べたら最初に挿したのは WDC-433SU2M2BK 
wifiのやつだ。

https://www.elecom.co.jp/products/WDC-433SU2M2BK.html

「5GHz専用」と書いてある。そのせいかな?


使えたのは buffaloの、型番らしきものが見当たらないのだが
たぶん WLI-UC-GNME 

https://www.buffalo.jp/product/detail/wli-uc-gnme.html


ついでなのでraspberri pi の型番を確認しておく

cat /proc/cpuinfo  | grep Revision

https://elinux.org/RPi_HardwareHistory
を参照

私のは 000e だった。

Raspberry Pi 1 Model B

だ。


の表でもストレージがSDカードになっているから、間違いないだろう。



OSは新しい。最後に入れたのは今年のはず。

$ cat /etc/debian_version
10.2

$ cat /etc/issue
Raspbian GNU/Linux 10 \n \l