ftp.jaist.ac.jp から raspbian を落とす。
zipファイルが解凍できない。
7zipで解凍する。前にもやった覚えがある。
micro SDカードは32GBのもの。
こんなに必要ないとは思うがそんなに高いものでもないので。
DD for windowsとかいうのでimgを書き込もうとするがエラーになる。
フォーマットしないとダメかな、と、dd formatterというのでやる。
容量が60MBと表示されているのが気になる。
「書き込み禁止になっている」というエラーになったが、
そんなはずはない。
ディスクを抜き差ししたらいけた。
が、アホみたいに遅い。1%進むのに10秒以上かかっている。
待てない。
キャンセルしてwindowsでfat32でフォーマットする。数秒で終わる。
DDで書き込む。
書き込むファイルが書き込むディスクより小さいというキチガイみたいな警告がでる。
「危険を承知で保護を外す」をチェックして書き込む。
これもけっこう遅いが、数分程度で終わりそうなので待つ。
カードをぬいて、piにさす。
キーボードとマウスをpiにつなぎ、hdmiケーブルでディスプレイにつないで、piの電源をいれる。
LANケーブルをつないで、DHCPサーバから割り当てられるIPが何かわかるか、
割り当てられたIPを確認できるなら、最初からSSHではいればよい。
ipアドレスの固定と、sshのポート番号の変更だけやって、あとはsshでやる。
ipアドレスの固定は、2では /etc/dhcpcd.confに下記のように書く。
interface eth0
static ip_address=192.168.0.10/24
static routers=192.168.0.1
static domain_name_servers=8.8.8.8
さて、この状態でディスク容量がいくつかを確認してみる。
pi@raspberrypi:~ $ sudo fdisk -l | tail
Units: sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disklabel type: dos
Disk identifier: 0x8f1eafaf
Device Boot Start End Sectors Size Id Type
/dev/mmcblk0p1 8192 131071 122880 60M c W95 FAT32 (LBA)
/dev/mmcblk0p2 131072 7878655 7747584 3.7G 83 Linux
3.7Gとなっている。
アホかと。
sudo raspi-config → Internationalisation Options → Change Timezone
(ついで)
sudo raspi-config → Expand Filesystem
をやってリブート。
30G認識された。
こんなことは言わなくても勝手にやれと。
sudo apt-get update
sudo apt-geet upgrade ※結構時間がかかる。
sudo rpi-update
sudo rpi-update